
|  | データベース化計画 |
| |  | 導入編 |
| |  | データモデリング編 |
| |  | プログラム編 |
| |  | クラシックCDデータベース |
| |  | Access用MDBファイル |
|  | データベース |
|
今日の出来事
|
|
大連に来て一週間、仕事は予想していたとは言え、やっぱり厳しい。 でもこちらの方は良い人ばかりで、人間関係での問題は無い。
大連に来てビックリしたのは、タクシーの運転の荒さだ。 とにかく荒い。 こちらは右側通行で日本とは逆なのだが、「え?このタイミングで行く?」というタイミングで左折するので、その怖いことといったら。。。 やたらと車線変更をして前に行こうとするし、センターラインは、有って無きが如く、夜中で車どおりが少ないと見るや、赤信号でも行こうとするし、これで良く事故が起きないと思うが、お互いに分かっているから、対応可能なのだろう。 多分大連の人が、日本のタクシーを利用したら、何をチンタラ走っているんだと思うんだろうな。 ちなみに、こちらでは右折は赤信号でもOK、日本でいうと、全ての道路が左折専用レーン付きという感じ。
ジャン・フルネが亡くなった。 95歳だからしょうがないとはいえ残念だ。 二度ほど聞きに行ったかな。 美しい指揮者でした。
バルトリのリサイタルが中止に。 どうやら日本のプロモーターと、バルトリのマネージャー間で公演条件に関するトラブルがあったもようで、やむを得ずということらしい。 近頃では、あまりこういう事は聞かないけど、大スターともなると、やはり色々あるんだろうな。 今度は、いつ来てくれるのだろうか、今度こそベストな状態のバルトリを聞きたい。
|
|
|